MENU92 同意できないと伝えるレシピ(同意・不同意④)

Today's Recipe

同意できないと伝えるレシピ(同意・不同意④)

 

 

≪Today's Dailogue≫

【Jutine】Professor Peacock, some people say you are sensationalizing archaeology in your books. What is your take on that? *1

【Peacock】I don't see it that way at all.

         I try to make the past interesting for readers.

【Justine】Yes, but some accuse you of jumping to wild conclusions. *2

【Peacock】I leave it up to the readers to decide.

      And anyway, time will tell, right? *3

 

 

◎Today's Key Sentence◎

I don't see it that way at all.   [不同意]

I try to make the past interesting for readers.   [理由]

(私は、まったくそのように考えてはいません。私は過去の出来事が、読者にとって興味深いものになうように努めています。)

・相手の意見に反論するときは理由も添えて伝えよう。

・I don't see it that way at all. について

 not at all [I don't see it that way at all.]「まったく〜でない」。

 実は柔らかい言い方。「私はその目線じゃないです」「私はそうした見方はしてないです」と、賛成・反対ではなく"見方が違う"ということによって言葉の勢いをソフトにしている。

 このフレーズをしっかり覚えよう。

 

 

◎Recipe Options◎(他の例)Ⅰ

That's not how I see it.   [不同意]

I think you can't see the forest for the trees.   [理由]

・「それは私の考えではありません。あなたは木を見て森を見ずになっていると思います」。

・That't not how I see it. 「私の見方とは違っています」「そんなふうには考えていません」。

・you can't see the forest for the trees.「木を見て森を見ず」

 

◎Recipe Options◎(他の例)Ⅱ

I (completely) disagree.   [不同意]

Your argument just doesn't hold water.   [理由]

・「完全に賛成できません。あなたの議論はまったく筋が通っていません」。

・hold water  コンテナの中に水が入っているものをイメージして、そこから水=あなたの議論がダダ漏れになっている感じ。そこから筋が通らない、という意味合いになっている。

 

 

◎Let’s get cooking!◎

友人に「私はまったくそのように考えてはいません あなたは木を見て森を見ずになっていると思います」と伝えよう

⇒ I don't see it that way at all. I think you can't see the forest for the trees.

 

 

≫Dialogue Review≪

*1 

・「考古学をセンセーショナルに取り上げている、という指摘があることについてピーコック教授の見解は?

・sensationalizing「扇状的にする、センセーショナルにする」

・archaeology「考古学」

・What it your take on that? 

 take 名詞「見解」。元の動詞 take 「受け取る、手に取る」=そういうふうに受け取る、考える=見解

 on 「〜に関して」

*2 

・「現実離れした結論に飛びついている、と非難する人もいる」

・some「そういう人もいる」ぼやっとした言い方

・accuse「非難する、批判する」

 accuse 人 of...「人を〇〇に関して批判する」

・jumping to wild conclusions    論理的なステップではなく結論にポンと飛びついてしまうという、ネガティブなイメージ。さらに批判として、 wild とコントロールできないような現実離れした大胆な 結末というニュアンスで使われている。

*3 

・「判断は読み手に委ねる。」

・時が経てば教授の見解が正しいかどうかわかるといいですね。

 

 

NHK 大西泰斗の英会話☆定番レシピ

出演者:大西泰斗 サフィヤ クリス