MENU㉘発言権を取り返すレシピ

Today's Recipe

発言権を取り返すレシピ

 

 

≪Today's Dailogue≫

【Green】Senator Brown. The next question will go to you first. *1  How will you fix the economy? *2

【Brown】Thank you, Tom.

       It's clear that we need to create new jobs through technology and... *3

【Spencer】Oh, we've heard this same story a thousand times... *4

【Brown】Do you mind? I haven't finished.

【Spencer】But nobody wants...

【Brown】If I could just finish my point.

 

 

◎Today's Key Sentence◎

Do you mind?  I haven't finished. [発言を終えていません]

(ちょっとやめてください。私はまだ話し終えていません。)

・Do you mind? =「あなたは気にしますか?」=「私の発言を遮らないことを気にしますか」= つまり「遮らないでください」「やめてください」。

・Do you mind? はよく使う表現だけど、爆弾並みに強い表現なので使うときを気を付けよう。

アメリカ人は自分が発言権を持っていることをとても大切に考えているのでこういう表現がある。

 

 

◎Recipe Options◎(他の例)Ⅰ

If I could just finish... [発言を終えていません]

・(ダイアログでは強めに言っていたけど)元々はソフトな表現。

・「最後までこれを言わせていただいたら…」。

 

◎Recipe Options◎(他の例)Ⅱ

I hear you, and I will certainly address that point later. [発言を終えていません]

・I hear you =直訳は「聞こえています」=つまり「おっしゃることは分かります」。

 相手が怒っているときによく使う。I hear you. もしくは I understand you. と言うと相手がちょっと落ち着く。

 もう少しカジュアルな表現だと、I get you. もしくは I get what you're saying.

 すべて相手を受け入れてあげる表現。

・「私は必ずそのポイントについて後ほど述べます」。

 

 

◎Let’s get cooking!◎

会議でプレゼン中のあなた。同僚が割って入ってきたので「ちょっとやめてください 私はまだ話し終えていません」と伝えよう

⇒ Do you mind? I haven't finished.

 

 

≫Dialogue Review≪

*1 The next question will go to you first.

・直訳は「次の質問があなたのところにいきます」=つまり「次の質問はあなたに先にお尋ねします」

・英語ではこのように無生物が主語になることが多い。

*2 fix

・「修復する/治す」という意味で使われているけど、元々 fix は「固定する」という意味。何かが壊れたときは部品がバラバラになっていてそれを正しい位置に固定する=修復する。

*3 It's clear that we need to create new jobs through technology and...

・It ... that... の文は"that以下が本当の主語"と教わった日本人もいるが、英語を学ぶには語順通り捉えていなかければならない。

・create 「作る」という動詞。 make との違いは、create はそもそもなかったものを作り出すイメージ。今までなかったものを作り出すからクリエイターという。

・through はトンネルのようなイメージで考える。トンネル状のものを通して という前置詞。

*4

・「同じような話は何度も聞いた」

 

 

NHK 大西泰斗の英会話☆定番レシピ

出演者:大西泰斗 サフィヤ クリス